 |
操帆 |
|
15 |
- |
- |
|
|
|
|
帆の操作を自動で行なう。 |
習得場所 |
|
専門職 |
|
優遇職 |
冒険家見習、釣り師、操船士、遠洋探検家、地図職人、サルベージャ、船大工、賞金稼ぎ |
 |
測量 |
 |
2 |
- |
- |
|
|
|
|
周囲の地形を測量して現在地が分かる。 |
習得場所 |
イスタンブール、リスボン(ディアス提督)、アムステルダム(メルカトール) |
専門職 |
民俗学者 |
優遇職 |
冒険家見習、発掘家、測量士、財宝探索家、地図職人、サルベージャ |
 |
航行技術 |
|
20 |
- |
- |
 |
3 |
 |
1 |
高度な操船法により、特定の船に秘められた性能を引き出す。 |
習得場所 |
バイーア(カブラル) |
専門職 |
|
優遇職 |
|
 |
釣り |
 |
1 |
- |
- |
|
|
|
|
魚を釣れる。 |
習得場所 |
ロンドン(大商ダケット)、アムステルダム(豪商ビッケル)、リスボン(ンガジガ・ンベンバ)、セビリア(トメ・ピレス)、バルセロナ(ルイス・デ・レオン)、ナポリ(楽士ジェズアルド)、モザンビーク(コリタン) |
専門職 |
釣り師 |
優遇職 |
探検家、遠洋探検家、レンジャー、調理師、アルティザン |
 |
生存 |
|
7 |
- |
- |
 |
1 |
|
|
水や食料がないときや嵐・吹雪のときの船員被害を抑える。 |
習得場所 |
カリカット、チュニス(レオ・アフリカヌス) |
専門職 |
冒険教官 |
優遇職 |
遠洋探検家、レンジャー、サルベージャ、遺跡探索家、軍医 |
 |
補給 |
|
3 |
- |
- |
|
|
|
|
出航所で水、食料、資材、弾薬を安く買える。 |
習得場所 |
チュニス、ナポリ、カリカット、ナント(王女マルグリット) |
専門職 |
|
優遇職 |
測量士、地図職人、サルベージャ、調理師、武器商人、軍医、砲術家、補給隊 |
 |
行軍 |
|
5 |
- |
- |
 |
1 |
|
|
陸地での疲労や山賊襲撃率を抑制、沈没船内の被害を軽減できる。 |
習得場所 |
チュニス(レオ・アフリカヌス)、マスカット(アル・ガウリ) |
専門職 |
遊撃隊士 |
優遇職 |
発掘家、生物学者、史学家、財宝探検家、ハンター、遺跡探索家、考古学者、熟練剣士、銃士 |
 |
調達 |
|
7 |
- |
- |
 |
3 |
|
|
雨のときに水を確保したり、陸上で食材などを調達する。 |
習得場所 |
ジェノヴァ、チュニス、カレー(ベリー女公ジャンヌ) |
専門職 |
|
優遇職 |
測量士、生物学者、釣り師、ハンター、財宝探索家、遠洋探検家、地図職人、レンジャー、遊撃隊士、調理師、パティシエ、武器商人、アルティザン、薬剤師 |
 |
採集 |
 |
7 |
- |
- |
 |
2 |
|
|
さまざまな素材や品物を採集できる。 |
習得場所 |
イスタンブール、ロンドン(ジョン・ディー)、リスボン(ンガジガ・ンベンバ)、ヴェネツィア(パラケルスス)、チュニス(レオ・アフリカヌス)、ナポリ(楽士ジェズアルド) |
専門職 |
|
優遇職 |
探検家、生物学者、釣り師、ハンター、レンジャー、遊撃隊士、パティシエ、調理師、鍛冶師、工芸師、アルティザン、薬剤師 |
 |
救助 |
|
3 |
- |
- |
|
|
|
|
航行不能の艦隊メンバーや落水した船員を救助できる。 |
習得場所 |
ジェノヴァ、アテネ、ボルドー(パレ)、オポルト(ドゥアルテ・ロペス) |
専門職 |
|
優遇職 |
探検家、測量士、遠洋探検家、地図職人、ハンター、用心棒、軍医、レンジャー、補給隊、サルベージャ |
 |
サルベージ |
|
6 |
- |
- |
 |
2 |
|
|
海底に眠る沈没船を引き上げることができる。 |
習得場所 |
アテネ(技師マルティネンゴ) |
専門職 |
サルベージャ |
優遇職 |
|
 |
曳航 |
 |
8 |
- |
- |
 |
2 |
|
|
航行に影響を与えることなく、沈没船を曳航できる。
曳航補助と併用すると航行速度が上昇する。 |
習得場所 |
アレクサンドリア |
専門職 |
|
優遇職 |
サルベージャ |
 |
探索 |
 |
7 |
- |
- |
|
|
|
|
あたりを探索・発掘し、宝物全般を発見できる。 |
習得場所 |
アレクサンドリア、カレー(ベリー女公ジャンヌ)、バルセロナ(ルイス・デ・レオン) |
専門職 |
博物学者 |
優遇職 |
冒険家見習、発掘家、宣教師、司祭、史学家、考古学者、盗賊、遊撃隊士、民俗学者、遺跡探索家、アルティザン |
 |
視認 |
|
3 |
- |
- |
 |
1 |
|
|
海域、遺跡を発見できる。洋上の漂流物を発見できる。 |
習得場所 |
アムステルダム、リスボン、ヴェネツィア、ナポリ |
専門職 |
遠洋探検家 |
優遇職 |
探検家、測量士、宣教師、史学家、地図職人、ハンター、考古学者、レンジャー、操船士 |
 |
観察 |
|
1 |
- |
- |
 |
1 |
|
|
何かがありそうな場所を特定できる。 |
習得場所 |
アムステルダム、セビリア、マルセイユ |
専門職 |
|
優遇職 |
発掘家、生物学者、財宝探検家、考古学者、博物学者、調理師 |
 |
開錠 |
|
23 |
- |
- |
 |
1 |
|
|
発見物にしかけられた鍵やワナを解除できる。 |
習得場所 |
チュニス、アレクサンドリア、マルセイユ(ノストラダムス) |
専門職 |
盗賊 |
優遇職 |
発掘家、史学家、財宝探索家、考古学者、サルベージャ、民俗学者、遺跡探索家 |
 |
投てき術 |
|
10 |
- |
15 |
 |
3 |
|
|
陸上で投てき武器の攻撃力と攻撃速度が上がる。 |
習得場所 |
ブエノスアイレス(ディアス・デ・ソリス) |
専門職 |
|
優遇職 |
遊撃隊士、民俗学者、遺跡探索家、軽戦士 |
 |
地理学 |
|
3 |
- |
- |
 |
1 |
|
|
地理に関する情報収集や発見物の鑑定ができる。 |
習得場所 |
ロンドン、セビリア、ジェノヴァ、アムステルダム(メルカトール)、ピサ(ガリレオ・ガリレイ) |
専門職 |
地図職人 |
優遇職 |
測量士、遠洋探検家、博物学者、レンジャー、サルベージャ、民俗学者、操船士、冒険教官 |
 |
考古学 |
|
3 |
- |
- |
|
|
|
|
歴史に関する情報収集や発見物の鑑定ができる。 |
習得場所 |
マルセイユ、アテネ、ナポリ、セビリア(ファルネーゼ公爵)、アムステルダム(エラスムス) |
専門職 |
考古学者、遺跡探索家 |
優遇職 |
探検家、発掘家、司祭、史学家、財宝探索家、博物学者、翻訳家、民俗学者、冒険教官 |
 |
宗教学 |
|
5 |
- |
- |
 |
1 |
|
|
宗教に関する情報収集や発見物の鑑定ができる。 |
習得場所 |
イスタンブール、アムステルダム(エラスムス)、ハンブルグ(マルティン・ルター)、セビリア(ファルネーゼ公爵)、マルセイユ(フランソワ・ラブレー) |
専門職 |
司祭 |
優遇職 |
宣教師、史学家、考古学者、博物学者、芸術家、翻訳家、冒険教官、遺跡探索家、錬金術師見習、フィロゾフ |
 |
財宝鑑定 |
|
3 |
1 |
- |
|
|
|
|
財宝に関する情報収集や発見物の鑑定ができる。 |
習得場所 |
ロンドン、リスボン、ヴェネツィア、リューベック(デューラー)、セビリア(エル・グレコ) |
専門職 |
財宝探索家 |
優遇職 |
博物学者、盗賊、芸術家、冒険教官、遺跡探索家、宝石商 |
 |
美術 |
|
5 |
2 |
- |
 |
1 |
|
|
美術品に関する情報収集や発見物の鑑定ができる。 |
習得場所 |
アムステルダム(ルーベンス)、アントワープ(マリア王妃)、セビリア(エル・グレコ)、マルセイユ(ダ・ヴィンチ)、ヴェネツィア(ミケランジェロ) |
専門職 |
財宝探索家 |
優遇職 |
司祭、、考古学者、博物学者、盗賊、美術商、芸術家 |
 |
生態調査 |
|
3 |
- |
- |
|
|
|
|
動植物の生態を追って発見する。 |
習得場所 |
ロンドン、セビリア、ヴェネツィア |
専門職 |
ハンター |
優遇職 |
生物学者、レンジャー |
 |
生物学 |
|
3 |
- |
- |
 |
1 |
|
|
生物に関する情報収集や発見物の鑑定ができる。 |
習得場所 |
アムステルダム、リスボン、マルセイユ、バルセロナ(ルイス・デ・レオン)、イスタンブール(カラ・メフメト) |
専門職 |
レンジャー |
優遇職 |
生物学者、釣り師、ハンター、考古学者、博物学者、冒険教官 |
 |
罠 |
|
30 |
- |
- |
|
|
|
|
ダンジョン内に設置された罠を発見・無効化することができ、罠系統のテクニックの効果を高める。 |
習得場所 |
|
専門職 |
|
優遇職 |
|
 |
駆除 |
|
5 |
- |
- |
 |
1 |
|
|
ネズミや藻による災害を鎮められる。 |
習得場所 |
ロンドン(ジョン・ディー)、オポルト(ドゥアルテ・ロペス)、バレンシア(ヴェサリウス) |
専門職 |
|
優遇職 |
探検家、遠洋探検家、博物学者、軍医 |
 |
機雷発見 |
|
15 |
- |
3 |
 |
3 |
|
|
戦闘中、敵が敷設(ふせつ)した機雷を発見できる。 |
習得場所 |
マルセイユ(ノストラダムス) |
専門職 |
|
優遇職 |
戦術家 |
 |
酒宴 |
|
10 |
- |
- |
|
|
|
|
酒類の交易品を船員に振る舞い、疲労度を回復する。 |
習得場所 |
マルセイユ(モンモランシー大元帥)、ハンブルグ(マルティン・ルター) |
専門職 |
|
優遇職 |
翻訳家、芸術家、ソムリエ |
 |
口説き |
|
15 |
3 |
3 |
 |
3 |
|
|
酒場の女性に冒険談ができ、親密になることができる。 |
習得場所 |
イスタンブール(ロッサーナ) |
専門職 |
|
優遇職 |
翻訳家、芸術家 |
 |
バイオリン演奏 |
|
56 |
- |
- |
|
|
|
|
船員の疲労や不安、ホームシックを回復する。 |
習得場所 |
|
専門職 |
|
優遇職 |
芸術家 |
 |
言語学 |
|
28 |
8 |
- |
|
|
|
|
各地の言語を類型化して分析し、辞書を作成できる。 |
習得場所 |
|
専門職 |
翻訳家 |
優遇職 |
民俗学者、冒険教官、フィロゾフ |